ロンシャン競馬部内記事検索
競馬予想の記事 (1/11)
- 2021/07/03 : ロンシャン競馬部初対決!
- 2021/06/28 : 【2021年・G3】 CBC賞 ヨカヨカ、アウィルアウェイなど13頭が登録【出走予定馬・小倉芝1200m】
- 2021/06/27 : 【2021年・G3】 ラジオNIIKEI賞 リッケンバッカー、ボーデンなど18頭が登録【出走予定馬・福島芝1800m】
- 2021/06/23 : 【モーリス産駒】 チェッキーノの2020 【母父キングカメハメハ】 2021年度サンデーレーシング募集馬 一口馬主
- 2021/06/22 : 【2021年・G1】 データで見る!宝塚記念 阪神芝2200m
こんばんはー、モモです。
昨日は体調不良で帰宅後すぐに倒れていたようです・・・。
ブログの連続更新も止まってしまいました><
気を取り直して!
明日は競馬部部長のモガミさんと初対決となります。

現在ファクトゥーラは単勝53.7倍の最下位人気。
ウインローズブーケは17.9倍の8番人気。
ファクトゥーラだけ離された最下位人気ですね・・・。
近走を見ると無理はありませんw

でも一時期は同じくらいの人気・・・、というかまったく同じ単勝複勝オッズだったんですよねぇ。
洋芝は合うと思うので、あとはどのくらい展開が向くか。
枠順はいいとおもいますし、斤量52kgを活かして積極的なレースをしてもらえれば。
明日の13時45分を楽しみにしたいと思います。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。

昨日は体調不良で帰宅後すぐに倒れていたようです・・・。
ブログの連続更新も止まってしまいました><
気を取り直して!
明日は競馬部部長のモガミさんと初対決となります。

現在ファクトゥーラは単勝53.7倍の最下位人気。
ウインローズブーケは17.9倍の8番人気。
ファクトゥーラだけ離された最下位人気ですね・・・。
近走を見ると無理はありませんw

でも一時期は同じくらいの人気・・・、というかまったく同じ単勝複勝オッズだったんですよねぇ。
洋芝は合うと思うので、あとはどのくらい展開が向くか。
枠順はいいとおもいますし、斤量52kgを活かして積極的なレースをしてもらえれば。
明日の13時45分を楽しみにしたいと思います。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/07/03 (土) [ 競馬予想]
第57回 CBC賞
2021年7月4日(日) 小倉芝1200m
夏の短距離重賞レース「CBC賞」
京都競馬場改修の影響で今年は小倉開催となりました。
特別登録馬は13頭。
注目馬は短距離路線に戻して復活気配のヨカヨカ、同舞台の北九州記念3着アウィルアウェイ、シンザン記念勝ち馬ピクシーナイト、朝日杯FS2着タイセイビジョンなど。
【特別登録馬】13頭
アウィルアウェイ
クーファウェヌス
クリノアリエル
タイセイビジョン
ノーワン
ビオグラフィー
ピクシーナイト
ファストフォース
プリカジュール
メイショウカリン
メイショウケイメイ
メイショウチタン
ヨカヨカ
ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/06/28 (月) [ 競馬予想]
第70回 ラジオNIKKEI賞
2021年7月4日(日) 福島芝1800m
夏の3歳限定重賞レース「ラジオNIKKEI賞」
特別登録馬は18頭。
注目馬はスプリングS3着ボーデン、NHKマイルカップ4着リッケンバッカー、2連勝中のプレイイットサムなど。
【特別登録馬】18頭
アイコンテーラー
アサマノイタズラ
ヴァイスメテオール
ヴェイルネピュラ
グランオフィシエ
シュヴァリエローズ
ジュンブルースカイ
スペシャルドラマ
タイソウ
デルマセイシ
ネクストストーリー
ノースブリッジ
プレイイットサム
ボーデン
リッケンバッカー
ロードトゥフェイム
ワールドリバイバル
ワザモノ ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/06/27 (日) [ 競馬予想]
チェッキーノの2020
牡馬 2020年1月30日生まれ (栗毛)
父モーリス、母チェッキーノ(キングカメハメハ)
生産牧場:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング募集予定
母成績:7戦3勝 勝ち距離:芝1600~2000m(G2・フローラS、G1・優駿牝馬2着)
父馬体重:デビュー502kg、ラストラン513kg
母馬体重:デビュー452kg、ラストラン486kg
主な母産駒:本馬が初仔
主な母兄弟馬:コディーノ (父キングカメハメハ、11戦3勝、G3・札幌2歳S、G3・東京スポーツ杯2歳S、G1・朝日杯FS2着)
主なクロス:サンデーサイレンス4*3
母チェッキーノは優駿牝馬(オークス)でシンハライトの2着と善戦しましたが、その後屈腱炎を発症。
2年後に復帰しましたが、本来の能力は発揮できませんでした。
本馬はチェッキーノの初仔でモーリスとの組み合わせ。
チェッキーノの兄には朝日杯FS2着のコディーノなどマイルで活躍した馬もいるので、本馬もマイル前後から2000mほどの距離での活躍に期待です。
[ 続きを読む » ]
ロンシャン競馬部内記事検索
↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。

2021/06/23 (水) [ 競馬予想]