ロンシャン競馬部内記事検索
パルティトゥーラの2020
牡馬 2020年3月22日生まれ (鹿毛)
父サトノクラウン、母パルティトゥーラ(父マンハッタンカフェ)
生産牧場:ノーザンファーム
馬主:2021年度キャロットクラブ募集?
母成績:12戦3勝 勝ち距離芝1600m (1000万以下・木更津特別)
父馬体重:デビュー468kg、ラストラン500kg
母馬体重:デビュー464kg、ラストラン482kg
主な母産駒:同馬が初仔
母兄弟馬:アコルドエール(父オルフェーヴル、12戦2勝)、アインザッツ(父ステイゴールド、19戦2勝)
主なクロス:ノーザンダンサー5*5
出資馬パルティトゥーラの初仔です。
父サトノクラウンは香港ヴァーズと宝塚記念のG1を2勝。
天皇賞(秋)で2着、東京優駿(日本ダービー)でも3着に入ったように中長距離に適正のある競争馬でした。
現役時の馬体重は480kg前後で牡馬としては標準クラス。
サトノクラウンの父マルジュ(Marju)はG1・セントジェームズパレスステークス(芝1600m)の勝ち馬。
マルジュの父はラストタイクーン(Last Tycoon)でBCスプリントなど短距離戦線で活躍したG1馬。
キングカメハメハの母父としても有名ですね。
母パルティトゥーラは芝1600mで3勝。
体質の弱さ(特に背中)が弱点でしたが、若い頃は好位から鋭い末脚を発揮しました。
現役時の馬体重は480kg前後で牝馬としてはやや大きめ。
パルティトゥーラの父マンハッタンカフェは現役時は有馬記念、天皇賞(春)、菊花賞と長距離で活躍しました。
種牡馬としてはブエナビスタのライバル、レッドディザイアや短距離で活躍したジョーカプチーノ。怪物牝馬ルージュバックなど様々な距離で活躍馬を輩出。
父のイメージほど長距離専門というタイプではないようです。
パルティトゥーラの母フォルテピアノはキャロットクラブ所属馬でダートの短距離を3勝。
クラフティワイフ(Crafty Wife)から活躍馬が多く出ている牝系で、近親馬にはカンパニーや2020年度シルク追加募集で産駒が応募されたケアレスウィスパーなど。
個人的には募集がかかれば初の母馬優先なので応募しようと思っています。
とねっこで紹介されているので2021年度キャロットクラブ募集に入るとは思います・・・。
※詳細等は実際に募集がかかった際などに追記させて頂きます。
関連項目
・2020年産1歳馬一覧
・1歳馬・2歳馬カテゴリー
・1口馬主カテゴリー
ロンシャン競馬部内記事検索
↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。体質の弱さ(特に背中)が弱点でしたが、若い頃は好位から鋭い末脚を発揮しました。
現役時の馬体重は480kg前後で牝馬としてはやや大きめ。
パルティトゥーラの父マンハッタンカフェは現役時は有馬記念、天皇賞(春)、菊花賞と長距離で活躍しました。
種牡馬としてはブエナビスタのライバル、レッドディザイアや短距離で活躍したジョーカプチーノ。怪物牝馬ルージュバックなど様々な距離で活躍馬を輩出。
父のイメージほど長距離専門というタイプではないようです。
パルティトゥーラの母フォルテピアノはキャロットクラブ所属馬でダートの短距離を3勝。
クラフティワイフ(Crafty Wife)から活躍馬が多く出ている牝系で、近親馬にはカンパニーや2020年度シルク追加募集で産駒が応募されたケアレスウィスパーなど。
個人的には募集がかかれば初の母馬優先なので応募しようと思っています。
とねっこで紹介されているので2021年度キャロットクラブ募集に入るとは思います・・・。
※詳細等は実際に募集がかかった際などに追記させて頂きます。
関連項目
・2020年産1歳馬一覧
・1歳馬・2歳馬カテゴリー
・1口馬主カテゴリー


2021/04/29 (木) [ 2022年デビュー(2020年生)]
コメント