ロンシャン競馬部内記事検索
オーサムフェザーの2020
牡馬 2020年1月30日生まれ (栗毛)
父ハーツクライ、母オーサムフェザー(オーサムオブコース・Awesome of Course)
生産牧場:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング募集予定
母成績:11戦10勝 勝ち距離:ダート900~1800m (G1・ブリーダーズカップ・ジュヴェナイルフィリーズ)
父馬体重:デビュー492kg、ラストラン500kg
母馬体重:不明
主な母産駒:スーパーフェザー(父ディープインパクト、19戦3勝、G2・青葉賞3着)
主な母兄弟馬:Good Genes(父オーサムオブコース、30戦5勝)
主なクロス:リファール4*4
先日2019年生まれの姉がシルクホースクラブで募集されたばかりですが、弟はサンデーサラブレッドクラブでの募集となりました。
父がサンデーサイレンス系のハーツクライになりましたので、姉とはまた違った馬体となりそうですね。
父ハーツクライは有馬記念で無敗の三冠馬ディープインパクト相手に勝利。大番狂わせを演出しました。
種牡馬入りしてからも同じサンデーサイレンス系のディープインパクトとのライバル関係は続いていました。
2014年に産駒のワンアンドオンリーが東京優駿(日本ダービー)、ヌーヴォレコルトが優駿牝馬(オークス)を制しました。2019年にはサリオスが朝日杯FSを制覇と近年は2歳戦から活躍する馬も出ています。
ただ基本的にジャスタウェイ、リスグラシューなど古馬になってから活躍する馬が多いです。
母父オーサムオブコースとの組み合わせでデビュー馬は今のところいません。
オーサムオブコースの父オーサムアゲイン(Awesome Again)が母父に入ったサンデーサイレンス系で活躍したのは怪物牝馬ルージュバック。
他には先日の金鯱賞でギベオン、デアリングタクトに続く3着に入ったポタジェなど。
ハーツクライとの組み合わせはアラジンバローズがいますが、今のところは1勝馬です。
母オーサムフェザー(Awesome Feather)はデビューから6連勝で米BCジュベナイルフィリーズを制し、最優秀2歳牝馬に選出された馬ですが、その後脚部不安で3歳の春は出走できませんでした。
通算成績は11戦10勝。
JRAデビューした産駒はこれまで3頭おり、2頭が勝ち上がっています。
そのうちの一頭スーパーフェザーはセレクトセールで2億8080万円で落札され、青葉賞で3着に入るなど活躍。
ただ、古馬になってからは思ったような活躍ができていないようです。
母父オーサムオブコースはオーサムアゲイン産駒の種牡馬。
競争馬としてはG2・サラトガスペシャルステークスで4着、勝利したレースではウエスタンボーダーズステークスなどを制していますが、そこまで目立った活躍ではなさそうですね。
関連項目
・2021年度サンデーレーシング募集馬予定馬一覧
・【ドゥラメンテ産駒】 ラヴズオンリーミーの2020
・2020年産1歳馬一覧
・1歳馬・2歳馬カテゴリー
・1口馬主カテゴリー
ロンシャン競馬部内記事検索
↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。種牡馬入りしてからも同じサンデーサイレンス系のディープインパクトとのライバル関係は続いていました。
2014年に産駒のワンアンドオンリーが東京優駿(日本ダービー)、ヌーヴォレコルトが優駿牝馬(オークス)を制しました。2019年にはサリオスが朝日杯FSを制覇と近年は2歳戦から活躍する馬も出ています。
ただ基本的にジャスタウェイ、リスグラシューなど古馬になってから活躍する馬が多いです。
母父オーサムオブコースとの組み合わせでデビュー馬は今のところいません。
オーサムオブコースの父オーサムアゲイン(Awesome Again)が母父に入ったサンデーサイレンス系で活躍したのは怪物牝馬ルージュバック。
他には先日の金鯱賞でギベオン、デアリングタクトに続く3着に入ったポタジェなど。
ハーツクライとの組み合わせはアラジンバローズがいますが、今のところは1勝馬です。
母オーサムフェザー(Awesome Feather)はデビューから6連勝で米BCジュベナイルフィリーズを制し、最優秀2歳牝馬に選出された馬ですが、その後脚部不安で3歳の春は出走できませんでした。
通算成績は11戦10勝。
JRAデビューした産駒はこれまで3頭おり、2頭が勝ち上がっています。
そのうちの一頭スーパーフェザーはセレクトセールで2億8080万円で落札され、青葉賞で3着に入るなど活躍。
ただ、古馬になってからは思ったような活躍ができていないようです。
母父オーサムオブコースはオーサムアゲイン産駒の種牡馬。
競争馬としてはG2・サラトガスペシャルステークスで4着、勝利したレースではウエスタンボーダーズステークスなどを制していますが、そこまで目立った活躍ではなさそうですね。
関連項目
・2021年度サンデーレーシング募集馬予定馬一覧
・【ドゥラメンテ産駒】 ラヴズオンリーミーの2020
・2020年産1歳馬一覧
・1歳馬・2歳馬カテゴリー
・1口馬主カテゴリー


2021/05/22 (土) [ 2022年デビュー(2020年生)]
コメント