ロンシャン競馬部内記事検索
こんばんは、モモです。
ダービーは福永騎手騎乗のシャフリヤールが制しましたね。
クビの上げ下げで運の強さもありましたが、毎日杯同様に内から鋭く伸びてきました。
あのようなレースを見せられるなら凱旋門賞に行っても面白そうな勝負ができそうですが・・・。
今年のダービーは個人的にとても見応えがあるレースでしたね。
2番人気で5着に沈んだサトノレイナスのルメール騎手も断然人気のエフフォーリアが馬群の内にいるのを見ると外からロングスパート。
ダービーは中々後方一気は決まらないレースで、レイデオロのダービーのイメージもあってか早仕掛け。
見応え十分の好判断でしたが、今回は上手くターゲットにされてしまって差されてしまいました。
ここで2番人気のサトノレイナスが動かなければもう少し展開はかわったかもしれませんね。
6着のタイトルホルダーの田辺騎手もアドマイヤハダルの脚があがっているのを見て素早く進路を変更。
状況判断の良さが発揮されました。
来週からは2歳戦もはじまり、新しいシーズンの幕開け。
来年のこの舞台にはどんな馬が出走するのでしょうか。
出資馬アステロイドベルトは前走の条件戦後骨折していまい長期休養。
7か月半ぶりのレースとなります。
入厩からの間隔が短いので半信半疑なところはありますが、メンバーには恵まれた印象ですね。
同じく4歳馬のセントオブゴールドと人気を分け合うのではないでしょうか。
ここを無事に突破して夏競馬で2勝をあげて秋のオープン戦線での活躍に期待したいです。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。

ダービーは福永騎手騎乗のシャフリヤールが制しましたね。
クビの上げ下げで運の強さもありましたが、毎日杯同様に内から鋭く伸びてきました。
あのようなレースを見せられるなら凱旋門賞に行っても面白そうな勝負ができそうですが・・・。
今年のダービーは個人的にとても見応えがあるレースでしたね。
2番人気で5着に沈んだサトノレイナスのルメール騎手も断然人気のエフフォーリアが馬群の内にいるのを見ると外からロングスパート。
ダービーは中々後方一気は決まらないレースで、レイデオロのダービーのイメージもあってか早仕掛け。
見応え十分の好判断でしたが、今回は上手くターゲットにされてしまって差されてしまいました。
ここで2番人気のサトノレイナスが動かなければもう少し展開はかわったかもしれませんね。
6着のタイトルホルダーの田辺騎手もアドマイヤハダルの脚があがっているのを見て素早く進路を変更。
状況判断の良さが発揮されました。
来週からは2歳戦もはじまり、新しいシーズンの幕開け。
来年のこの舞台にはどんな馬が出走するのでしょうか。
出資馬アステロイドベルトは前走の条件戦後骨折していまい長期休養。
7か月半ぶりのレースとなります。
入厩からの間隔が短いので半信半疑なところはありますが、メンバーには恵まれた印象ですね。
同じく4歳馬のセントオブゴールドと人気を分け合うのではないでしょうか。
ここを無事に突破して夏競馬で2勝をあげて秋のオープン戦線での活躍に期待したいです。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/05/30 (日) [ 2022年デビュー(2020年生)]
コメント