ロンシャン競馬部内記事検索
こんにちは、モモです。
日曜日新潟10Rに出走したアステロイドベルトですが、いい所もなく8着に惨敗。
勝ち馬パドックでも馬っ気を出し、案の定ゲートでも出遅れるなどまったく走る気がありませんでした。
長くいい脚を使えるタイプでもなく、かといってまとめて差し切れる程の切れる脚もありませんのでスムーズさを欠いた最後方からの大味な競馬では通用しませんね・・・。
その中でも菅原騎手は気持ちの入った騎乗をしてくれたと思います。
競馬は人馬一体のスポーツなので、馬自身に気持ちが入っていないとどうすることも出来ませんね。
能力を出せればもう少し上のクラスでも通用すると思いますが、競馬にならない所も含めて現状での力はこれくらいなのかもしれません。。
2戦連続で疲れるような競馬はしていませんし、放牧してリフレッシュよりかはさらに続戦で中1週の新潟2200mに挑戦して欲しいです。
ただ、キャロットクラブ所属馬なので3か月から半年くらいはまた放牧に出そうな気はしますね。
最近はディアンドルの鼻出血やライラスターの転厩事件など出資馬の状態、環境がよくありません。
私自身もリアルで色々あるのもありますが、募集時期やPOG期間の割にあまり熱が入らないのは仕方ないかもしれないですね。。。
早く秋競馬になって欲しいです。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。

日曜日新潟10Rに出走したアステロイドベルトですが、いい所もなく8着に惨敗。
勝ち馬パドックでも馬っ気を出し、案の定ゲートでも出遅れるなどまったく走る気がありませんでした。
長くいい脚を使えるタイプでもなく、かといってまとめて差し切れる程の切れる脚もありませんのでスムーズさを欠いた最後方からの大味な競馬では通用しませんね・・・。
その中でも菅原騎手は気持ちの入った騎乗をしてくれたと思います。
競馬は人馬一体のスポーツなので、馬自身に気持ちが入っていないとどうすることも出来ませんね。
能力を出せればもう少し上のクラスでも通用すると思いますが、競馬にならない所も含めて現状での力はこれくらいなのかもしれません。。
2戦連続で疲れるような競馬はしていませんし、放牧してリフレッシュよりかはさらに続戦で中1週の新潟2200mに挑戦して欲しいです。
ただ、キャロットクラブ所属馬なので3か月から半年くらいはまた放牧に出そうな気はしますね。
最近はディアンドルの鼻出血やライラスターの転厩事件など出資馬の状態、環境がよくありません。
私自身もリアルで色々あるのもありますが、募集時期やPOG期間の割にあまり熱が入らないのは仕方ないかもしれないですね。。。
早く秋競馬になって欲しいです。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/08/08 (日) [ 一口馬主日記]
コメント