ロンシャン競馬部内記事検索
こんにちは、モモです。
気になる新種牡馬ドレフォンの産駒からピックアップさせて頂きます。
母はトゥザヴィクトリーの妹フェアリーダンスの仔、プレストバローズ。
名門一族の血統馬ですね。

生産牧場はレイクヴィラファームです。
レイクヴィラファームはあのメジロ牧場の設備と繁殖牝馬を引き継いだ牧場ですね。
レイクヴィラファームの生産馬で馬名がプレストと言うのもいいですねぇ。
馬主さんはバローズ冠の猪熊広次さん。
何となくバローズといえばゴールデンバローズやアレスバローズの印象が強くてダートや短距離馬ってイメージがありましたが最近はロジャーバローズがダービーを制覇。
そして所有馬の大半が牡馬ですね。
ドレフォン産駒なので個人的に以前からあるバローズのイメージに近く、セレクトセールで落札された馬体写真を見てもいかんもパワー型って感じです。
POG的には難しいところかも知れませんが、新種牡馬ドレフォン産駒期待の一頭であることは間違いないと思います。
マイル前後の距離で見てみたい一頭ですね。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。

気になる新種牡馬ドレフォンの産駒からピックアップさせて頂きます。
母はトゥザヴィクトリーの妹フェアリーダンスの仔、プレストバローズ。
名門一族の血統馬ですね。

生産牧場はレイクヴィラファームです。
レイクヴィラファームはあのメジロ牧場の設備と繁殖牝馬を引き継いだ牧場ですね。
レイクヴィラファームの生産馬で馬名がプレストと言うのもいいですねぇ。
馬主さんはバローズ冠の猪熊広次さん。
何となくバローズといえばゴールデンバローズやアレスバローズの印象が強くてダートや短距離馬ってイメージがありましたが最近はロジャーバローズがダービーを制覇。
そして所有馬の大半が牡馬ですね。
ドレフォン産駒なので個人的に以前からあるバローズのイメージに近く、セレクトセールで落札された馬体写真を見てもいかんもパワー型って感じです。
POG的には難しいところかも知れませんが、新種牡馬ドレフォン産駒期待の一頭であることは間違いないと思います。
マイル前後の距離で見てみたい一頭ですね。 ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/04/07 (水) [ 2021年デビュー(2019年生)]
コメント