ロンシャン競馬部内記事検索
こんにちは、モモです。
本日のお昼の更新はディープインパクト産駒、ジャスティンパレスを紹介させて頂います。
セレクトセールでは2億900万で落札されました。
【血統表】
母パレスルーマーはアメリカ出身の繁殖牝馬で産駒にはアメリカ三冠のG1レースベルモントSを制したパレスマリス(Palace Malice)。
母父のロイヤルアンセム(Royal Anthem)はカナディアン国際SなどカナダやイギリスのG1レースを勝利しました。
父ディープインパクトは言わずと知れたG1・7勝の牡馬クラシック三冠馬。
昨年も牡馬クラシック三冠馬のコントレイルを出すなど種牡馬として活躍しました。少ない頭数ですが、来年がラストクロップとなります。
血統や産駒のイメージからは2000~2400くらいで活躍しそうな印象を受けますが、コロッとした馬体で意外とマイル前後で活躍しそうな気がします。
馬主は最近素質馬を良く購入されている三木正浩さん。
高齢母の産駒というのが気になりますが、活躍馬もいますのでディープインパクト産駒のPOG指名馬として検討していきたいと思います。
ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。

本日のお昼の更新はディープインパクト産駒、ジャスティンパレスを紹介させて頂います。
セレクトセールでは2億900万で落札されました。
【血統表】

母パレスルーマーはアメリカ出身の繁殖牝馬で産駒にはアメリカ三冠のG1レースベルモントSを制したパレスマリス(Palace Malice)。
母父のロイヤルアンセム(Royal Anthem)はカナディアン国際SなどカナダやイギリスのG1レースを勝利しました。
父ディープインパクトは言わずと知れたG1・7勝の牡馬クラシック三冠馬。
昨年も牡馬クラシック三冠馬のコントレイルを出すなど種牡馬として活躍しました。少ない頭数ですが、来年がラストクロップとなります。
血統や産駒のイメージからは2000~2400くらいで活躍しそうな印象を受けますが、コロッとした馬体で意外とマイル前後で活躍しそうな気がします。
馬主は最近素質馬を良く購入されている三木正浩さん。
高齢母の産駒というのが気になりますが、活躍馬もいますのでディープインパクト産駒のPOG指名馬として検討していきたいと思います。
ロンシャン競馬部内記事検索 ↓ランキング参加しています、応援クリックして頂けると嬉しいです。


2021/04/15 (木) [ 2021年デビュー(2019年生)]
コメント